2009年4月3日金曜日

こんな感じだった-画像処理をしてみた-

今朝、尿意に負けて起床。偶然窓から綺麗なグラデーションの朝焼けを見た。
SO905iCSを持って半袖パジャマのまま外にでる。レンズカバーを開けて、WBを「曇」に設定、とにかくシャッターを押す。

逆光なのは分かっていたから EV補正をして2枚目を...と操作中に電池切れで終了。
もの凄く残念だった。

左は無加工の画像。

僕が見た朝焼けはこんなんじゃなかった。
もっとピンクに淡くグラデーションがかかっていた。

この画像をPhotoshop CS3 を使って、コントラスト調整などしてみようかと思ったのだが、具体的な手法が分からない。
とりあえず、PS CS3 のメニューから「レベル補正」を見てみるが、分からないものは分からない(笑)。「自動補正」というのがあったので、そのボタンを押した結果が上記の写真だ。

僕の見た雰囲気にかなり近かったので(むしろ詳細な感じは記憶できていない)、それでOKとした。

せっかく PhotoShop CS3 をもっているのだから画像処理の方法を勉強しておかなきゃダメですね。

ImageDescription - DSC00286
Make - DoCoMo
Model - SO905iCS
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2009:04:03 05:22:22
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright -
ExifOffset - 210
ExposureTime - 1/1250 seconds
FNumber - 2.80
ISOSpeedRatings - 80
ExifVersion - 0220
DateTimeOriginal - 2009:04:03 05:22:22
DateTimeDigitized - 2009:04:03 05:22:22
ComponentsConfiguration - YCbCr
ShutterSpeedValue - 1/1252 seconds
ExposureBiasValue - 0
MeteringMode - Center weighted average
LightSource - Cloudy weather
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 4.50 mm
UserComment - DSC00286
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 2592
ExifImageHeight - 1944
InteroperabilityOffset - 632
CustomRendered - Normal process
ExposureMode - Auto
White Balance - Manual
DigitalZoomRatio - 0.00 x
SceneCaptureType - Standard
SubjectDistanceRange - Unknown

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 768
JpegIFByteCount - 2102

0 件のコメント: