2010年6月27日日曜日

悲しいできごと

昨日は悲しい出来事が重なった。

37℃の中お散歩カメラをしたのは良いのだが、のどの渇きを癒しすぎてテキトーな写真ばかりになった。飲んでいるせいかすべてが眩しく感じマイナス補正をしつつ撮ったのだがどれも暗い。

機材はリュックに入れて持ち歩いていたのだが、高温のためか70-300mmのズームレンズのボディーのゴム加工?が溶けだしてべたつく。べたつきでズームが引き出せなくなってしまった。

憧れのライカを売却したのだが思いのほか低価格。


大好きなZorkiの底蓋のガタツキに気づく。Zorkiだし光漏れがなければいいのだが...ということで、ストラップ切れかかったストラップを切り、遮光目的でケースを付けて使うようにする。
ストラップは三脚ねじにつけるタイプのものをつけて落下事故を防ごうという魂胆。

うむぅ...

飲まずにいられるか!

南風とフェーン現象により最高気温は37℃。A町では37.2℃とこの日日本一暑いところとなった。
北海道とは思えないな。

で、お散歩カメラにでかけたのだが、途中コンビニで炭酸アルコール飲料水を調達し土手の東屋で日差しを避けつつ渇きを癒す。


ImageDescription -
Make - RICOH
Model - Caplio R4
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2010:06:26 10:33:20
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright - (C) by Caplio R4 User
ExifOffset - 312
ExposureTime - 1/270 seconds
FNumber - 3.30
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 100
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2010:06:26 10:33:20
DateTimeDigitized - 2010:06:26 10:33:20
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 2.00 (bits/pixel)
ApertureValue - F 3.25
BrightnessValue - 4.70
ExposureBiasValue - 0.00
MaxApertureValue - F 3.14
MeteringMode - Multi-segment
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 4.60 mm
UserComment -
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 960
ExifImageHeight - 1280
InteroperabilityOffset - 24732
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
SceneCaptureType - Standard
Sharpness - Normal

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 25109
JpegIFByteCount - 5075

2010年6月25日金曜日

$10の旅

根室本線十弗駅。
十弗は「とおふつ」と読む。そして、十弗は10$に通じるらしい。看板の下のほうには「10$持って旅に出よう。きっといいことが待っている」と書かれている。
なかなか良いキャッチだと思う。

10$と言えば約1,000円。どんな良いことが待っているのだろうか。ちょっとワクワクするな。


ImageDescription -
Make - RICOH
Model - Caplio R4
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2010:06:25 14:30:30
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright - (C) by Caplio R4 User
ExifOffset - 312
ExposureTime - 1/540 seconds
FNumber - 3.30
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 100
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2010:06:25 14:30:30
DateTimeDigitized - 2010:06:25 14:30:30
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 2.00 (bits/pixel)
ApertureValue - F 3.25
BrightnessValue - 6.40
ExposureBiasValue - 1.00
MaxApertureValue - F 3.14
MeteringMode - Multi-segment
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 4.60 mm
UserComment -
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 1280
ExifImageHeight - 960
InteroperabilityOffset - 21296
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
SceneCaptureType - Standard
Sharpness - Normal

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 21673
JpegIFByteCount - 5239

意欲復活

Leica IIIcの売却を決めてからカメラというか撮影に対する意欲が復活してきた。

負け惜しみ風ではあるがちょっと振り返ってみるとLeicaへの憧れが強かった分Leicaの不調(高速側の露出ムラ)の調整(そもそもヤマカンだよりの調整)で撮影事態が楽しいものではなかったし、幕テンションの調整だけでは調整は不可能と思えた。
個体的にあたりだったのかZorkiの調子が良いので、Zorkiよりも調子の悪いLeicaに嫌気がさしていたのかもしれない。

またいつかLeicaを入手しようとは思うが今はとにかく写真を撮りたいと思うし、Zorkiを首から下げてブラブラしていても楽しく感じる。お役御免と思っていたEosにもフィルムを入れて持ち出していたり、どうもピリっとしないGXを使っていてもそれなりに面白く感じる。

今回のIIIcと僕は縁がなかったのかなと思う。

2010年6月24日木曜日

薔薇のつぼみ

雨上がりでつぼみがにしずくが...という狙いではありません(笑)。

おととし鉢植えで買った薔薇を今年は庭の日当たりのよいスペースに移植していた薔薇につぼみを発見したので撮った。
昨年放置プレイされていたので今年は咲かないかなと思ったんだけど、つぼみがふくらんで良かった。

ただ葉の方は昨年大量発生のマイマイガの幼虫に食われているので除虫剤を買ってこないとだめだな。

AF、AEでバシっと決まれば楽なカメラだな。でも、5枚撮ってこれ一枚だけなので...(汗)


Filename - R0011001.JPG
ImageDescription -
Make - RICOH
Model - Caplio GX
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2010:06:24 07:46:20
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright - (C) Caplio GX User
ExifOffset - 312
ExposureTime - 1/203 seconds
FNumber - 4.30
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 100
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2010:06:24 07:46:20
DateTimeDigitized - 2010:06:24 07:46:20
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 2.00 (bits/pixel)
ApertureValue - F 4.44
BrightnessValue - 7.10
ExposureBiasValue - 0.00
MaxApertureValue - F 2.38
MeteringMode - Multi-segment
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 17.40 mm
UserComment -
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 1280
ExifImageHeight - 960
InteroperabilityOffset - 22292
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
SceneCaptureType - Standard
Sharpness - Normal

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 22669
JpegIFByteCount - 5624

2010年6月21日月曜日

ニセモノは偽ライカで

せっかく買ったライカIIIcだが売却することにした。

憧れのライカではあったが、残念ながらこのライカでの撮影は楽しくない。持っていても楽しくない。なんというか手中に収まって来ないのだ。
Zorkiの方が遥かに手になじみ、自分の意図がカメラに伝わっているような実感が持てる。
なんちゃってカメラマンは、しょせんニセモノ。ニセモノは偽者らしく偽ライカが似合うように頑張ろう。

それにしても未だに僕はどう写真を撮りたいのか分からない。なのでシャッターを押したくなった時に撮っている。そういう時はまだ幸せな方で、時には(むしろややもすると)フィルム消化のためにあまり押したくない時にもシャッターを切っている。

2010年6月14日月曜日

昼のお散歩カメラ。
たぶん藤。全国的にはどうか知らんがこのあたりで藤は珍しい(と思う)。他所でも見かけたが今が一番良い時期なのかもしれない。

デジカメというのは「なんとなく綺麗に写っている」ということで満足しなければならないものかもしれない。と暴言を吐いておく。

Filename - R0010993a.JPG
ImageDescription -
Make - RICOH
Model - Caplio GX
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2010:06:14 12:32:19
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright - (C) Caplio GX User
ExifOffset - 312
ExposureTime - 1/133 seconds
FNumber - 8.10
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 100
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2010:06:14 12:32:19
DateTimeDigitized - 2010:06:14 12:32:19
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 2.00 (bits/pixel)
ApertureValue - F 8.57
BrightnessValue - 8.30
ExposureBiasValue - 0.00
MaxApertureValue - F 2.38
MeteringMode - Multi-segment
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 5.80 mm
UserComment -
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 960
ExifImageHeight - 1280
InteroperabilityOffset - 21320
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
SceneCaptureType - Standard
Sharpness - Normal

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 21697
JpegIFByteCount - 4678

悩みは深く...

庭の名を知らぬ花。花を撮りたかったといよりもいわゆる「どピーカン」の快晴、日差しの強い中での露出補正について試してみた。

カメラはGX、露出はAE設定、白い(ほんのりむさきがかっているんだが)花が白飛びしないようにマイナス1.0の補正となる。
GXはオーバー気味といわれているが、普通の状態では±0で大丈夫な印象を持っている。しかし、ちょっと特殊な(今回のように真昼間の強い日差しも含む)状況だとAEはまるっきり当てにならない。デジカメのラチチュードは狭いと聞いているがちょっとヒドイなと思うほど。
なんども書くが、GXは難しいカメラだな。

ところでタイトルの悩みだが、上のGXの露出の悩みの他にZorki(1-c)のリペア、Leica IIIcの幕速にかかわる悩みがある。

Zorki(1-c)の方はリペア作業を継続することの意味、Leicaは幕速のバラツキと高速シャッターでの露出不足部分の発生についていろいろと考えることが多くてあまり楽しくない。

2010年6月11日金曜日

早速、途方にくれる

昨日、Zorki(c)のオーバーを開始する宣言をした。
帰宅して、作業を始めてあらゆる疑問があちこちから噴出した。どうも部品が足りないっぽいし、強引な修理の跡も見られる。

果たしてこのまま作業を継続するのは良いことなのだろうかと...

あまり追求しないで諦めるか、室内の飾り物ように組むだけ組むか。

2010年6月10日木曜日

オーバーホールに挑戦-Zorki(c)-

昨年断念したZorki(c)のリストアだが、再開させた。

再開のキッカケは、Leicaのオーバーホールの為の訓練(パーツ数が違うし精度も違うので技術的な訓練ではなく、集中力の訓練に比重がある)のつもり。

そこで、前回断念した主原因であるスモールドラムに内蔵されているバネが効かなくなった原因を調べる為にスモールドラムを分解してみた。
バネは外れただけだった。キレていたらどうにもならないが、外れたものは所定の場所につけてみると問題なさそうなことがわかった。
あと、実は巻き上げノブのイモネジがなかったのだが、小さなネジで代替出来そうなメドもついた。

前回、先後の幕・リボンの干渉と思われる幕速の粘りは「幕の幅、リボンの取り付け位置」で調整できるのではないかと考えて現状の状態で仮組みして試してみようと思う。

行けそうだと思えたら、パーツをベンジン浴で洗浄しながらオーバーホール風に組みなおしてみようと思う。

2010年6月9日水曜日

トゲトゲしくも美しく

これも今日の昼休みお散歩カメラの獲物。ハマナス。今観ると「日の丸」構図でよろしくないな(汗)

グリーンにド派手なパープルが微妙にエロい。ハマナスって本当はもっと地味な花という印象がある。GXの発色の賜物だな。

Filename - R0010952a.JPG
ImageDescription -
Make - RICOH
Model - Caplio GX
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2010:06:09 12:35:03
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright - (C) Caplio GX User
ExifOffset - 312
ExposureTime - 1/143 seconds
FNumber - 8.80
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 125
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2010:06:09 12:35:03
DateTimeDigitized - 2010:06:09 12:35:03
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 2.00 (bits/pixel)
ApertureValue - F 9.19
BrightnessValue - 8.40
ExposureBiasValue - 0.00
MaxApertureValue - F 2.38
MeteringMode - Multi-segment
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 7.20 mm
UserComment -
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 960
ExifImageHeight - 1280
InteroperabilityOffset - 18520
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
SceneCaptureType - Standard
Sharpness - Normal

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 18897
JpegIFByteCount - 3600

宇宙の花か?!

今日の昼休みお散歩カメラの獲物。北海道は初夏というよりは春本番というところなので、あちこちに花が咲き始めている。

今まではあまり路上の花に目をむけることもなかったせいか、世の中にはこれほどたくさんの花があるということを齢50を過ぎて思い知らされている。

今日のこの花はデザイン(笑)が素晴らしい。
花の派手さのせいか茎が思いのほかひ弱に見える。雑草の代表格であるスギナの中に植生するというたくましい植物のようだ。

バックが白(家の壁)というのがいただけないが、まぁ好みの範囲で撮れている。
この歩留まりの悪さというか、仕上がりのばらつきはGXの特徴のひとつだろう。


Filename - R0010963a.JPG
ImageDescription -
Make - RICOH
Model - Caplio GX
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2010:06:09 12:45:43
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright - (C) Caplio GX User
ExifOffset - 312
ExposureTime - 1/153 seconds
FNumber - 10.50
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 125
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2010:06:09 12:45:43
DateTimeDigitized - 2010:06:09 12:45:43
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 2.00 (bits/pixel)
ApertureValue - F 10.93
BrightnessValue - 9.00
ExposureBiasValue - 0.00
MaxApertureValue - F 2.38
MeteringMode - Multi-segment
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 10.60 mm
UserComment -
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 960
ExifImageHeight - 1280
InteroperabilityOffset - 21900
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
SceneCaptureType - Standard
Sharpness - Normal

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 22277
JpegIFByteCount - 4906

オレンジ

庭の木に咲いた花。ずーーーっと「エリモツツジ」だと思っていたのに調べてみたら違った。
なんという花なのか...

綺麗なオレンジが好き。
こういう特徴的な色はRicohのデジカメはいい感じに撮ってくれる。本当にこの色か?と言われると微妙に違うのだが、とてもいい感じに自分の好みに発色している思う。

昨日も撮ったのだが、とんだピンぼけになっていた。
GXには失敗の写真が多い。AEもAFも微妙にあてにならない。あれこれと手動で調整を試みてもそれを確認する液晶がダメダメなのは以前に書いた。

Filename - R0010950a.JPG
ImageDescription -
Make - RICOH
Model - Caplio GX
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2010:06:09 07:44:00
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright - (C) Caplio GX User
ExifOffset - 312
ExposureTime - 1/153 seconds
FNumber - 3.20
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 125
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2010:06:09 07:44:00
DateTimeDigitized - 2010:06:09 07:44:00
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 2.00 (bits/pixel)
ApertureValue - F 3.36
BrightnessValue - 5.60
ExposureBiasValue - 0.00
MaxApertureValue - F 2.38
MeteringMode - Multi-segment
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 10.60 mm
UserComment -
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 960
ExifImageHeight - 1280
InteroperabilityOffset - 22472
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
SceneCaptureType - Standard
Sharpness - Normal

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 22849
JpegIFByteCount - 4840

2010年6月6日日曜日

J

どういう経過をたどってこのように木が道を譲ることなく人間社会との共存が果たせたのだろうか。

ImageDescription -
Make - RICOH
Model - Caplio R4
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2010:06:06 09:55:20
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright - (C) by Caplio R4 User
ExifOffset - 312
ExposureTime - 1/350 seconds
FNumber - 3.30
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 100
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2010:06:06 09:55:20
DateTimeDigitized - 2010:06:06 09:55:20
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 2.00 (bits/pixel)
ApertureValue - F 3.25
BrightnessValue - 5.60
ExposureBiasValue - 0.70
MaxApertureValue - F 3.14
MeteringMode - Multi-segment
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 4.60 mm
UserComment -
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 960
ExifImageHeight - 1280
InteroperabilityOffset - 19588
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
SceneCaptureType - Standard
Sharpness - Normal

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 19965
JpegIFByteCount - 5594

2010年6月4日金曜日

ついにバラしたぞ!-LeicaIIIc-

先日は底蓋をあけて幕速調整のテンションネジをいじったが、どうせならTV画面を見ながら調整の方がいいわけでネジを取り、シェルだけを取り出した。

このLeica、偽物ではないとおもうがとんだ傷ものじゃないだろうか。フィルム圧板やシェル本体にヤスリで削った跡がある。しかも、それはとてもドイツ人がやったとは思えないような雑な仕上げ。
問題のあるLeicaを安く仕入れてやっつけ修理をしたり、ニコイチに組み直したりしているものが流通しているんじゃないだろうか。

で、問題のシャッター速度設定だがTV画面をみながら調整とはいうものの、幕速は一定しない。またはスリット幅が一定でない(幕のフライング、レイトスタート?)。
素人調整でなんとなるようなカメラじゃないような気がする。
テンションネジをどれだけ回して調整するのか、回すさじ加減がわからず。1回転ずつ調整してみた。
一応、TV画面で1/100を60~70%、1/200を30%程度が見える頻度が多くなるようにしてみたつもり。

そもそもの設定は「かなり遅い」(極端だけど、半分くらいの速度)。

テンションネジは、使用とともに緩むようだ。
前回調整した時に奥のネジは3時9時の向きにしていたハズだ。6時12時になっている。

調整で1/500(幕速の制度はともかく)が安定すればいいのだが、ちょっと難しそうだ。
となるとオーバーホールするしかないのかな。
頼むと高いんだろうなぁ。まぁ、自分じゃできないので頼むしかないのか。

いろいろと萎えている

庭のすずらん。
すずらんでもチューリップでもバラでも同じだと思うのだが、露地に植えてあるものや自然に植生しているものを撮るのって難しいのではないだろうか。

Filename - R0015601a.JPG
ImageDescription -
Make - RICOH
Model - Caplio R4
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2010:06:04 08:03:48
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright - (C) by Caplio R4 User
ExifOffset - 312
ExposureTime - 1/84 seconds
FNumber - 3.60
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 100
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2010:06:04 08:03:48
DateTimeDigitized - 2010:06:04 08:03:48
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 2.00 (bits/pixel)
ApertureValue - F 3.61
BrightnessValue - 3.60
ExposureBiasValue - 0.00
MaxApertureValue - F 3.14
MeteringMode - Multi-segment
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 5.20 mm
UserComment -
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 960
ExifImageHeight - 1280
InteroperabilityOffset - 19680
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
SceneCaptureType - Standard
Sharpness - Normal

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 20057
JpegIFByteCount - 5747