2009年4月2日木曜日

AFの実験2

P5000の時にやったAFの実験をSO905iCSでもやってみた。
手前の300に合わせたつもり。
まぁ、こんなもんかな?
中央の170付近に合わせたつもり。
ちょっと手前の200くらいに合っているような気がする。
奥側0付近に合わせたつもり。
もっと手前の70辺りに合っているように見える。


AFの合焦ってこんなもんじゃないだろうとは思うが、所詮携帯電話のカメラ機能の延長だと思えば、こんなもんかな?とも思える。
それより、いつも「だいたい」で観ているので気にしていなかったけど、被写体の縁(エッジっていうのか?)にもの凄いノイズが見えのにはビックリした。

0 件のコメント: