2009年10月1日木曜日

ロシアの夜

何度も撮っている構図。夜に撮るとどうなるかという興味本位な写真。
少し、自分が考えていたよりもオーバー目に撮れた。というか、こういう時間帯の撮り方なんて分からないので、まさに適当にシャッターを押す。

帳の降りた空とレインボーカラーのキューブ状の建物が僕にはロシアの臭いを感じる。前にも書いたが、ロシアには行ったこともないし、写真などで観ているワケでもないのでこんな感じなのかどうかも怪しいのだが、僕にはそう感じてしまう。

とにかくLC5の色合いは個性的だと思う。色の再現性について聞かれれば「???」であるが、この色合いが好きだ。
Make - Panasonic
Model - DMC-LC5
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
Software - Ver.1.0
DateTime - 2009:10:01 17:47:51
YCbCrPositioning - Co-Sited
ExifOffset - 196
ExposureTime - 1/1.4 seconds
FNumber - 2.23
ExposureProgram - Manual control
ISOSpeedRatings - 100
ExifVersion - 0210
DateTimeOriginal - 2009:10:01 17:47:51
DateTimeDigitized - 2009:10:01 17:47:51
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 2.00 (bits/pixel)
ShutterSpeedValue - 1/1 seconds
ApertureValue - F 2.22
ExposureBiasValue - 0.00
MaxApertureValue - F 2.00
MeteringMode - Center weighted average
Flash - Not fired
FocalLength - 10.16 mm
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 1120
ExifImageHeight - 840
InteroperabilityOffset - 990
SensingMethod - One-chip color area sensor
FileSource - Other
SceneType - Other

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 1126
JpegIFByteCount - 8078
YCbCrPositioning - Co-Sited

0 件のコメント: