2010年2月21日日曜日

リアリズム

今、視神経の記憶によれば2枚撮ったうちのこちらの写真がその時の印象に近い。
しかし、近いだけで「これだ!」という感じではない。

撮りたかったのは、夕焼けが山を多く雲を赤く染めていた様と麓に妙に明るい人工灯の存在がなす光のコントラストが「おっ!」と思わせたからだが、その様子は出ていない。この写真を観たひとは「こういう風景なんだ」と思うに違いない。
そういう意味では、写真は真実を写さない。

ただ、撮影時に気がつかなかった手前の住宅の屋根が妙に夕陽を反射している様は面白いと思った。

写真は難しい。でも楽しい。
言いたいことは山ほどある。昨日反省した手間暇かけるは実践できたが、十分かというそうでもない。
確かにWBをマニュアルで設定し、逆光なので露出補正も何パターンか試している。ピントも無限遠固定にしたり、スポットにしたり...しかし、シーンモードを試すことはしていない。

ImageDescription -
Make - RICOH
Model - Caplio R4
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2010:02:21 17:14:00
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright - (C) by Caplio R4 User
ExifOffset - 312
ExposureTime - 1/710 seconds
FNumber - 4.80
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 200
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2010:02:21 17:14:00
DateTimeDigitized - 2010:02:21 17:14:00
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 2.00 (bits/pixel)
ApertureValue - F 4.76
BrightnessValue - 5.10
ExposureBiasValue - -1.00
MaxApertureValue - F 3.14
MeteringMode - Multi-segment
LightSource - Other
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 14.00 mm
UserComment -
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 1280
ExifImageHeight - 960
InteroperabilityOffset - 25068
ExposureMode - Auto
White Balance - Manual
SceneCaptureType - Standard
Sharpness - Normal

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 25445
JpegIFByteCount - 6347

0 件のコメント: