2010年1月27日水曜日

昭和が残る

昼休みのお散歩カメラ。
あまり上を見ながら歩くことってなかったので気がつかなかったけど、この建物ってツギハギでベースの建物は昭和の中頃の建物なんじゃないだろうか。と二階の部分を見た時に思い兎に角シャッターを切ったけど通行人が写ってしまった。

劇場(映画館?)の看板が一番古いので、もともとの建物も映画館だったのだろうか。そういえばこの劇場ではマイナーだけど濃い映画が上映されるという話を聞いたことがある。
中には入ったことがないので(当然、ここで映画も観たことがない)、中がどんな感じなのかちょっとした興味がわいてきた。


ImageDescription -
Make - RICOH
Model - Caplio R4
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2010:01:27 13:02:42
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright - (C) by Caplio R4 User
ExifOffset - 312
ExposureTime - 1/1000 seconds
FNumber - 5.00
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 200
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2010:01:27 13:02:42
DateTimeDigitized - 2010:01:27 13:02:42
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 2.00 (bits/pixel)
ApertureValue - F 4.92
BrightnessValue - 6.40
ExposureBiasValue - -0.30
MaxApertureValue - F 3.14
MeteringMode - Spot
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 4.60 mm
UserComment -
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 960
ExifImageHeight - 1280
InteroperabilityOffset - 22752
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
SceneCaptureType - Standard
Sharpness - Normal

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 23129
JpegIFByteCount - 5242

0 件のコメント: