2010年1月27日水曜日

たなばた

とある大規模な公共施設。
僕はこの建物のデザインが気に入っていて、よく写真のモチーフにもなっている。今日は、駅側から逆光を恐れず撮ってみた。
建物のガラス越しに見えるのは殺風景な吹き抜けに彩りを添える意匠なのだろうが、僕にはどうしても七夕が連想されて今時期は季節外れに思えてならない。

それでも日中は太陽光で、夜間は建物内部の照明でなかなか良い感じの彩りを添えているのは確かで、そこが気に入っているところでもある。

こういう写真の場合、通行人を入れるか入れないかの判断は伴うとは思う。以前は、通行人がいなくなるまで待ったと思うのだが、最近はそうしたことも自然な時の流れの反映だと思うので気にしないことが多い。というか、むしろ人を入れたいのかもしれない。
やっぱり人がいるとどこか暖かく感じる。

ImageDescription -
Make - RICOH
Model - Caplio R4
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2010:01:27 09:45:53
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright - (C) by Caplio R4 User
ExifOffset - 312
ExposureTime - 1/810 seconds
FNumber - 5.00
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 200
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2010:01:27 09:45:53
DateTimeDigitized - 2010:01:27 09:45:53
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 2.00 (bits/pixel)
ApertureValue - F 4.92
BrightnessValue - 6.80
ExposureBiasValue - 0.30
MaxApertureValue - F 3.14
MeteringMode - Spot
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 4.60 mm
UserComment -
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 960
ExifImageHeight - 1280
InteroperabilityOffset - 19880
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
SceneCaptureType - Standard
Sharpness - Normal

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 20257
JpegIFByteCount - 5388

0 件のコメント: