いわゆるバルナックカメラへのフィルム装填だがいろいろな方法がある。僕はフィルムの先端部から10cmほどにテーパーを付けるようにカットする方法を採用している。
いつだったかチョートクさんのブログで、BまたはTにしてカメラフロント部からフィルムを押さえるように装填しているようなことが書かれていた。この方法自体は知っていたので、今回はこの方法で...と思ったんだけど、既にハサミを手にフィルムにテーパーを付けてしまった。
慣れとは恐ろしいものだ(笑)。
で、Zorki-4にもフィルムを入れたいのだが、まだ前回撮ったフィルムをデポに出していない。いろいろ覚悟で入れてもいいのだけど、あともう少しで出す予定なので我慢。どうせなら、デポの結果を見て調整が必要なら調整した方が良いよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿