2012年11月22日木曜日

手袋がじゃまだな

今朝のまるとの散歩で早暁に輝く明けの明星を撮る。

EXIFをみると1/15のシャッター速度なのでもっとブレてても仕方ないと思うが、踏ん張って撮ったせいか思いの外ブレがないように見える。

この季節、てぶくろが問題になる。特にL-03Cは静電タッチパネルなので手袋のままでは動作しない。素手になるワケだが、外気が刺すように痛く感じられるし、長時間の操作は無理なので、必然的にもう少しという粘りが無くなる。

L-03Cの細かい設定を見直した。
「画質」いわゆる保存時の圧縮モードだがスーパーファインからファインにした。観て分かるほど画質への影響はないという話だし、ましてやWebで観る分には画質に影響があったにしろ無視できる程度だろう。
画像サイズは1600x1200。サイズはもう少し大きくしたい(Picasaの無料分の制限である2048x2048に近づけたい)のだが、適当なサイズがないのが残念だ。
手ぶれ補正をONにしたが、撮影後に画像編集で手ぶれを補正するものらしい。OFFに戻す。



Filename - IMG_0023.JPG
ImageDescription - 20121122055323
Make - DoCoMo
Model - L03C
Orientation - Top left
XResolution - 480
YResolution - 480
ResolutionUnit - Inch
Software - V1.04
DateTime - 2012:11:22 05:53:23
YCbCrPositioning - Centered
Copyright -
ExifOffset - 254
ExposureTime - 1/15 seconds
FNumber - 3.10
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 800
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2012:11:22 05:53:23
DateTimeDigitized - 2012:11:22 05:53:23
ComponentsConfiguration - YCbCr
ShutterSpeedValue - 1/15 seconds
ApertureValue - F 3.14
BrightnessValue - 0
ExposureBiasValue - 0.00
MaxApertureValue - F 3.14
MeteringMode - Multi-segment
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 6.30 mm
UserComment - 20121122055323
SubsecTimeOriginal - 000
SubsecTimeDigitized - 000
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 1600
ExifImageHeight - 1200
InteroperabilityOffset - 1004
ExposureIndex - 800
SensingMethod - One-chip color area sensor
FileSource - DSC - Digital still camera
SceneType - A directly photographed image
CustomRendered - Normal process
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
DigitalZoomRatio - 0 x
FocalLengthIn35mmFilm - 35 mm
SceneCaptureType - Standard
GainControl - High gain up
Contrast - Normal
Saturation - Normal
Sharpness - Normal
SubjectDistanceRange - Unknown

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 8180
JpegIFByteCount - 3118




0 件のコメント: