近所に小学校があるので、そこの子供たちが自作の巣箱をかけたのだろう。このカラーリングにクリスマスを連想してしまった。
とてもかわいらしいカラーリングの巣箱でボタンで装飾もされている。鳥が自分の作った巣箱に入ってくれるように期待しながら外装に贅を尽くしたのだろう。
社会をナナメに見るおじさんてきには鳥がボタンを誤飲するんじゃないか。それは作った子供たちが望んでいることではないだろうから、先生が少しは教育的な指導をすべきじゃないか。とか思ってしまう。
自分の巣箱が他の誰の巣箱よりも素晴らしいんだ。だから自分の巣箱に入ってくれという願いもあるだろうからむげに起こることもできないなような気がする。
Filename - R0031085.JPG
ImageDescription -
Make - RICOH
Model - Caplio R4
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2011:10:14 13:32:40
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright - (C) by Caplio R4 User
ExifOffset - 312
ExposureTime - 1/310 seconds
FNumber - 4.80
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 100
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2011:10:14 13:32:40
DateTimeDigitized - 2011:10:14 13:32:40
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 2.00 (bits/pixel)
ApertureValue - F 4.76
BrightnessValue - 6.10
ExposureBiasValue - 0.00
MaxApertureValue - F 3.14
MeteringMode - Multi-segment
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 14.00 mm
UserComment -
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 960
ExifImageHeight - 1280
InteroperabilityOffset - 24724
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
SceneCaptureType - Standard
Sharpness - Normal
Maker Note (Vendor): -
Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 25101
JpegIFByteCount - 5795
0 件のコメント:
コメントを投稿