2011年10月11日火曜日

昭和63年3月

たまたま仕事で近くに行ったので、旧国鉄士幌線士幌駅跡に立ち寄った。
僕は、この駅を多くの人が利用していた時代をしらない。
駅名がホーローの看板?だったことも記憶にない。

天井から下がるホーローの電球傘は、やはり昭和を感じる。橙色の柔らかく暖かい灯火がホーロー傘で優しさを増して乗降客を迎え見送ったに違いない。

士幌線は昭和63年3月22日に廃線となった。
当時の時刻表を窓ガラス越しに撮っておく。

一日5往復。
当時は、採算性よりも利便性を重視して交通手段を提供してくれていたみたい。
上りの朝2本は通勤通学だろう。昼は主婦のお買い物。2時間ほど買い物したら下りの列車にちょうど良い。
人々の生活に合った時刻表に思えて涙がでる。

全国的に同じだと思うのだけれど、こうした国鉄民営化に伴い、廃線となった線路や駅舎の多くは「交通公園」と名前を付けられて跡地利用がなされている。
多くの場合、駅舎を中心に数百m程度の線路を残し、その上にさび付いた気動車(SLの場合もある)、貨車などを展示?している。
なにをどう伝え残したいのか。

上段
Filename - R0031060.JPG
ImageDescription - 
Make - RICOH
Model - Caplio R4
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2011:10:11 13:19:27
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright - (C) by Caplio R4 User
ExifOffset - 312
ExposureTime - 1/52 seconds
FNumber - 4.50
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 200
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2011:10:11 13:19:27
DateTimeDigitized - 2011:10:11 13:19:27
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 2.00 (bits/pixel)
ApertureValue - F 4.44
BrightnessValue - 2.30
ExposureBiasValue - 0.00
MaxApertureValue - F 3.14
MeteringMode - Multi-segment
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 8.30 mm
UserComment - 
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 1280
ExifImageHeight - 960
InteroperabilityOffset - 23272
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
SceneCaptureType - Standard
Sharpness - Normal

Maker Note (Vendor): - 

Thumbnail: - 
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 23649
JpegIFByteCount - 6123

下段
Filename - R0031061.JPG
ImageDescription - 
Make - RICOH
Model - Caplio R4
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2011:10:11 13:20:17
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright - (C) by Caplio R4 User
ExifOffset - 312
ExposureTime - 1/26 seconds
FNumber - 4.50
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 351
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2011:10:11 13:20:17
DateTimeDigitized - 2011:10:11 13:20:17
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 2.00 (bits/pixel)
ApertureValue - F 4.44
BrightnessValue - 0.40
ExposureBiasValue - 0.00
MaxApertureValue - F 3.14
MeteringMode - Multi-segment
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 22.30 mm
UserComment - 
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 1280
ExifImageHeight - 960
InteroperabilityOffset - 21296
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
SceneCaptureType - Standard
Sharpness - Normal

Maker Note (Vendor): - 

Thumbnail: - 
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 21673
JpegIFByteCount - 5728

0 件のコメント: