300mmくらいまでのズームや望遠にも興味はあるが、SPで使うのはちょっと違う感じがしている。なんでだろうか?
SPで使えるレンズには純正のTakumarの他、アダプトールがあればタムロンMFシリーズが使える。タムロン製品の方が便利(ズームレンズが豊富)で値段も手頃なんだけど、それもちょっと違うような気がする。
ズームレンズは確かに便利なんだけど、SPを手頃感とか便利感とかそういう基準で使っているワケじゃないからなぁ。
ISO800のフィルムを使うのもちょっと違うような気がしてきている。
便利さを求めるならEOS kissでも使っておけ!と自分に言い聞かせる。
0 件のコメント:
コメントを投稿