2011年7月29日金曜日

電柱の根本 ミスマッチ

今朝のお散歩カメラ。コンクリート電柱の根本に咲く一輪の可憐な花。このアンマッチというかミスマッチがシャッターを押させる。
ところで、この画像がかなり暗くみえている読者もいるとおもうのだが、それは大正解です。

この写真のヒストグラム。かなりのアンダーであることがよく分かる。
撮影時にマイナス補正を2/3しており、余計なことをしてしまい、結果としてミスマッチだった。
コンシュマー向けのコンデジの液晶を見て明るさをカンを頼りに余計な判断したのは素人を証明してしまった。

コンシュマー向けとは言え、撮影時にはカメラの液晶にヒストグラムが表示されるのだから、それを見て補正するべきだな。

Filename - R0030633.JPG
ImageDescription -
Make - RICOH
Model - Caplio R4
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
DateTime - 2011:07:29 08:25:22
YCbCrPositioning - Co-Sited
Copyright - (C) by Caplio R4 User
ExifOffset - 312
ExposureTime - 1/1000 seconds
FNumber - 4.80
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 100
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2011:07:29 08:25:22
DateTimeDigitized - 2011:07:29 08:25:22
ComponentsConfiguration - YCbCr
CompressedBitsPerPixel - 1.60 (bits/pixel)
ApertureValue - F 4.76
BrightnessValue - 7.00
ExposureBiasValue - -0.70
MaxApertureValue - F 3.14
MeteringMode - Multi-segment
LightSource - Auto
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 14.00 mm
UserComment -
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 2048
ExifImageHeight - 1536
InteroperabilityOffset - 23592
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
SceneCaptureType - Standard
Sharpness - Normal

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 23969
JpegIFByteCount - 5265

0 件のコメント: