2014年3月31日月曜日

バラして、元に戻す


先日到着した Olympus XA のシャッターの調子が悪いことは書いた。症状としては、巻き上げ後、シャッターボタンに触れなくても意図せずシャッターが切れる。巻き上げ後、本体に振動を与えると切れるようだ。
例えば、絞りレバーのところを指でトンと叩くと切れる。巻き上げ完了間近で勢い良く巻きすぎるとストッパーの効いた瞬間に切れる。
調べて見ても同様の障害は探せず、原因はわかっていない。

素人の浅知恵的推察では、ゴミの介在による電気系のショートか、コック時のロック不全によるものか…

まぁ、できることは「バラして、ブロアで吹き飛ばし、再度組み立てる」くらいなことだが、案外効果があることを期待してやってみた。
で、結果的にはうまくいったようで、早速フィルムを詰めて試写中である。
露出計については、iPhoneの露出計アプリとの比較だが「1段オーバー目」になるようだ。どうせネガしか使わないし、気になるならISOレートを一段上げておけば良いだけ。

それにしても、このカメラは面白いねぇ
The pocket professional なんて呼ばれているんですね。かっちょええ

0 件のコメント: