2014年3月22日土曜日

作品とともに

パッチワークが趣味の家内の作品。ソファーのカバー、クッション、お人形。

これらの作品は家内のことが大好きなまるが使っている。特に教えていないのに人形には手出ししない。なかなか立派な犬だ。

手元にあったiPhoneを使って撮ったものだが、以前の4ではこれほど綺麗には撮れなかったに違いない。4Sになって、カメラも使い物になるなと思っていたが、これで確信した(やっとかよ)。


先日、Olympus XAをもの凄い低予算で落札することができ、既に到着している。
外観は綺麗なのだが、高頻度で勝手にシャッターが切れてしまうという今まで見聞きしたことのないトラブルに遭遇している。
あくまで自分の推測であるが、電気的にどこかでショートしているのか、機械的にチャージロックが不十分な為なのではないだろうか。
暇を見て、一度分解してみようと思う。
あれほど、自分の決め事として「電池必須のカメラはダメ」していたのに、浮気するからこういうことになるんだろうな。


Filename - 20140322073731-Apple-iPhone 4S-1.jpg
Make - Apple
Model - iPhone 4S
Orientation - Top left
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
Software - 7.1
DateTime - 2014:03:22 07:37:31
YCbCrPositioning - Centered
ExifOffset - 186
ExposureTime - 1/241 seconds
FNumber - 2.40
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 50
ExifVersion - 0221
DateTimeOriginal - 2014:03:22 07:37:31
DateTimeDigitized - 2014:03:22 07:37:31
ComponentsConfiguration - YCbCr
ShutterSpeedValue - 1/241 seconds
ApertureValue - F 2.40
BrightnessValue - 6.56
MeteringMode - Multi-segment
Flash - Flash not fired, compulsory flash mode
FocalLength - 4.28 mm
SubsecTimeOriginal - 912
SubsecTimeDigitized - 912
FlashPixVersion - 0100
ColorSpace - sRGB
ExifImageWidth - 3264
ExifImageHeight - 2448
SensingMethod - One-chip color area sensor
SceneType - Other
CustomRendered - 4 (other)
ExposureMode - Auto
White Balance - Auto
DigitalZoomRatio - 1.73 x
FocalLengthIn35mmFilm - 60 mm
SceneCaptureType - Standard

Maker Note (Vendor): -

Thumbnail: -
Compression - 6 (JPG)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - Inch
JpegIFOffset - 1068
JpegIFByteCount - 8338

0 件のコメント: