2012年1月26日木曜日

季節柄

フィルムカメラで撮りたい。
もの凄く撮りたいという欲望がある。フィルカメラが無いわけではなし、フィルムもある。その他、想定される必要な機材は三脚、レリーズケーブルぐらいなもので、これらも持っている。
撮りたいものもひとつはある。なので撮るだけなのだ。

問題はその対象というか気温だ。
十勝川を挟んで向こう岸の小高い丘の上に建つホテルを撮りたい。時間は夜だ。
絞って確実に撮りたいので露光時間は30分と見積もっている。

前の記事にも書いた通り、極寒の条件。
電池を使うカメラでの撮影は考えていない。ハードウエア的にはフィルムを巻き上げる際に切れることが考えられるが、そんなリスクは回避可能だろう。

屋外で氷点下20℃の中、30分待っている根性が僕にはなさそうだ。


まる(愛犬の柴犬)の写真も撮りたいのだが、これがまた動くし、目をそらすし、そっぽむくしとなかなか手強い。

デジカメ(R4)をもっとたくさん使いたいが、まだレンズバリアがないのでなんとなく使うのに臆病になっている。

0 件のコメント: