2009年7月9日木曜日

リストア開始 -Zorki(c)-

昨日は体調も良く、早く帰宅出来たのでZorki(c)をリストアするためバラし始めた。

前回の外観チェックから
  • 「シャッター幕及びリボン」の交換
  • 「巻き上げカウンター」の調整
が必要と思われる。

分解を始めて行って気がついたんだけど、底蓋をロックするツメに板金加工の跡がある。しかも、しっかり閉まっていないし...光り漏れがあるかもだな。プライヤーでちょっときつくなるように調整することもできそうだが、ヘタこくとツメを折るはめになる...
ま、底蓋の事は後回しにしておいて分解を進める。いつものようにバラしたネジなどのパーツは一つずつ薬袋に入れておく。

ところが、レンジファインダーの丸窓の枠が前の二つ、後の二つとも外れない。窓枠の外に幅広ゴムを巻き、プライヤーで回しても回らない。まぁ、ワケあって今の自分の握力と手首の状態ではちょっと難しい作業かもしれない。しかし、できないものはできないので一旦作業を中止しておく。

さて、こいつのリストアはどこまでやるか...単に幕とリボンを交換すれば良いというような問題ではなくなってきた予感がする。

なんかヨサゲな道具をDIYショップで探さないとダメだな。

0 件のコメント: