JUPITER-8との組み合わせ。シャッタースピード、絞り値は全然記憶にない。
Zoriki-4kの試写結果があがったので検討してみる。(と言ってもズブの素人なのでどう検討していいものやら全然わかっていない)
露出もそこそこで、そこそこの発色が得られた。完全にカメラとフィルムのおかげです。
ピントはほぼ無限遠なので評価のしようがないですね。ただ、思いのほか「写っている」ので感激しています。
TV画面の撮影でのシャッター速度のテスト(メモも取っておらず、記憶も定かでない)。
全体的に上部方へ流れているのが気になります。
![]() | 1/500 |
![]() | 1/250 |
![]() | 1/125 |
![]() | 1/60 |
0 件のコメント:
コメントを投稿