これって「露出オーバー」の写真ですよね。幕速設定を勘でやっているので、思ったより遅かったのかしら...それともセノガイドCの見方を間違ったかな...
Zorki-4Kと2台で3本撮ったけど、全部「白っぽい」。
下は今回の幕速でのTV画面撮影。僅かに先細りになっているので先幕が少し遅いようです。
1/500(画面占有率換算 1/8) 1/5~6 くらいでしょうかね。 計算すると 1/300秒~1/375秒程度で、思ったよりも遅い感じです。 | |
1/200(画面占有率換算 1/3) 1/3くらいで良さそうですね。 | |
1/100(画面占有率換算 2/3) 半分よりは多い、ぱっ見、7割は超えていないような気がする。 |
今回の幕速設定の基本方針は「幕速調整-Zorki-」に書いた通り、1/500は若干遅くなっても、1/200~1/100は少し速くなる予定だった(もともとがかなり速いので)。
花ネジを一個分締めることにしょう。
なお、ざっと見た感じではあるが、この設定だと1/500で画面端に未露光部分は出来てなかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿